…………And the need to invest in a pair of binoculars for probably the first time in your life.
Yes….., there is a running track around the pitch. Yes, this means that you are rather far away from the action on the pitch, and yes,this is not helped by the lack of replays available to watch. Unless you bring your own mini portable TV along to the stadium. So yes, in some ways, watching a J League game at the stadium makes you realize how spoilt you were when you used to watch a Premier League or Championship game live. Seats so close to the pitch you could shake the hand of the player who just took the throw-in in front of yourseat. Stadiums designed for football.
私の人生において、恐らく初めて用いることとなる双眼鏡。
おぉ、陸上用のトラックがある…。これは、ピッチ上で行われているプレイを観るには遠いし、そして、映像スクリーンが無いからリプレイを確認することも出来ないし…。そうか、スタジアムでJリーグの試合を観戦する時に、プレミアリーグやチャンピオンシップリーグを生観戦するような感じを実現するには、小さなポータブルのテレビをスタジアムに持ち込まない限りそれも無理ということね。スタジアムがフットボール専用にデザインされていると、席がピッチに近くて、選手がスローインの時にあなたの目の前にやってきて触れられそうになるからね。
Even after investing in a stadium with a retractable pitch for the 2002 FIFA World Cup, (it floats back indoors on a bed of air),football in Japan is still losing out to its big sister ‘baseball’ it seems. Stadium turn outs here are quite low, hardly ever full, and investment in local grounds dedicated to football are also quite scarce in comparison with back home. My newly adopted local team has to share its home ground with track and field meets. Hence the track.These are rather sad things for someone who shares their place ofbirth with the game itself and the Premier League. It is rather hard to accept the lack of dedication and investment in the game, let alonethe distance from it.
2002年のFIFA日韓ワールドカップの際に多額の投資により設けられたとあるスタジアムは、可動式でピッチを入れ替えられるという(空気圧で浮き上がり格納される)スタジアムであるが、そういった経緯があっても人気の面で野球に後塵を拝している。サッカースタジアムへ訪れる観客数はそんなに多くなく、満杯にするには道のりは遠く、それ故に地域、行政におけるサッカーへの投資においても及び腰である。
私にとっての新しい地元となる街で応援しているチームのホームグラウンドは、陸上競技用のトラックと共用している。スタジアムと言えばそれはプレミア・リーグのための場所であり、ワールドカップでスタジアムへの投資があっても、サッカー専用スタジアムが建設されないということはイギリス人の私から見ると。受け入れがたいことである。
Being away from home, and the home of the Premier League, only being able to catch a game here or there on cable TV, not being able to get to one of their magnificent stadiums to see a match, the distance from the delights of a live game. This distance had gotten to me more. So the search began for a replacement, and there it was, the J League,and my J2 (Championship level) local team.Even though my new team’s ground has a track, doesn’t have a replay screen, or most of the stuff my Premier League or Championship team has at their respective stadiums, the distance was decreasing between myself and the game. It’s not as if the games back home were that accessible anyway. Trying to get a ticket, trying to afford a ticket,increased the distance between myself and my teams. Whereas with my new J2 team, getting to a live game here is so accessible, and has all the qualities you want from a stadium experience. Yes I do wonder to myself whether the players can hear our chanting and words of support,can they even make us out from the away fans? The track does also make it rather hard to celebrate a goal with the players, by the time they’ve run over to the stands across the track, they’re verging on earning a yellow for time wasting. But all that being said, in the distance from home and home teams, a strange kind of loneliness and yearning for a local team to support and hopefully love, for this newbie the J League gives enough to forgive the track.
私の母国で行われているプレミア・リーグの試合を観るには、故郷から遠く離れている故にケーブルTVで観るしか方法が無く、あの壮大で煌めくスタジアムの空気を体験するには、国を越えたこの距離はあまりにも離れすぎている。この距離を埋めるものとして、Jリーグ、そして私にとっての地元のクラブを探し求めた。
私にとっての新しい地元のチームのグラウンドにはトラックがあるにも関わらず、またリプレイを確認出来るスクリーンが無く、プレミア・リーグやチャンピオンシップのチームのスタジアムにあるものがそれぞれ足りないとしても、私自身と試合の間に存在する距離は感じられなかった。
故郷で行われているフットボールの試合を観るには、簡単なようでそうではなく、とにかくチケットを手に入れるにも、準備をするには余裕が必要で,私自身とチームの間の距離は離れるばかり。その一方で、私が新たに応援するJ2のチームは、徐々にではあるが、スタジアムにおいて求める体験を満たしつつある。
私自身不思議なのは、ファンから離れた位置で、選手たちに私たちの声援が充分に届いているのかどうか?ゴールを決めた選手が喜びを表す際に、時間稼ぎとなって警告を取られるかどうかのギリギリの中、トラックを飛び越えスタンドへ向かう。しかし、みんなが言うのは、Jリーグの初心者にとってこのトラックの上で行われていることが、この地元チームへの憧れとなり、クラブ愛を生み出し、故郷や故郷で応援しているチームから離れた距離の中において感じる奇妙な寂しさのようなものを忘れさせてくれる。
Perhaps it’s partly because of the track that the club works so hard to narrow the distance between themselves and the fans to create this stadium experience. You want to go to the stadium every Sunday,because you feel like you’re wanted, and not just because you’re shelling out large amounts on tickets (tickets here are very reasonable, the equivalent of 15-30 pounds). Walking around the square and outside of the stadium, you walk through what is like a neighbourhood fete, with regular members of the club staff giving you a genuine welcome and appreciation for coming. There are players having their photos taken and chatting with the fans in a special booth. You can line up for the high-five tunnel to greet the players coming off the team bus. The players are working from the second they arrive at the stadium, on and off the pitch, to create a closeness between themselves and the fans. What got to me the most though, was that after the game,whether they won, lost or drew, there is a lap of appreciation by the players as they walk around the track (maybe that’s what it’s for) to celebrate together or apologise, and always thank their fans. They don’t just walk off down the tunnel to the changing room, back to their headphones and smartphones. They take the time to connect with the people that have come out to see them.There’s none of the prima-donna complex you get in the Premier League sometimes, where the fans, even having paid out an arm and a leg to see them, can be made to feel like a nuisance, and something to be kept at a safe distance from their idols.
So in this distant place from the football stadiums and football culture I was brought up with, I’ve managed to get even closer to the game I love.
ひょっとすると、トラックの上で行われているようなこのスタジアムでの体験は、彼ら自身とファンの間を狭めるために機能するものではなかろうか。人が毎週日曜日にスタジアムへ通いたくなるのは、チケットがただ安いだけということには限らない(京都サンガのチケットはとてもお得で、だいたい15—30ポンドくらいだ)。スタジアムの周辺や広場を歩いてみると、そこにはまるでバザーのようなものが行われていて、お馴染みのクラブスタッフがおもてなしの心で出迎えてくれる。特設ブースでは、選手たちとおしゃべりをしながら写真を撮ることも出来るし、その日の試合の出場選手達がバスから降りてくる時にハイファイブで出迎え、ピッチへ送り出すことも出来る。選手達は、ピッチの内外でファンと選手の距離が近くなるよう心がけている。もっとも私の心に残ったことは、試合が終わると選手たちはトラックを周回し、勝った時はファンと共に勝利を祝い、負けたり引き分けたりしても、スタジアムへ来てくれたことへの感謝を述べることを忘れない。彼らは、ヘッドフォンで音楽を聞いたりスマートフォンを手にしながら脇目も振らずに帰ってしまう訳ではない。時間をかけ観客との交流を図る。プレミア・リーグでしばしば見られるようにお高く止まった素振りを見せるような者はおらず、手間を厭わずファンとの距離を保つ。
私が共に育ってきた故郷のフットボールスタジアムとフットボールのある生活から遠く離れたこの場所でも、愛する試合さえあればこの街で暮らしていくことが出来る。